この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年11月28日

ドロップシッピングの基礎知識終了!

本日はドロップシッピングの基礎知識セミナーが開催されました。



前半は、ハンマーテック代表の山根美佐子さんです。

そもそも「ドロップシッピング」ってご存知でしょうか?簡単に言えば「直送」という意味ですが、ネット

ショップを経由せずに卸から購入者へ直送するというシステムです。

「始めやすい」「続けやすい」「拡大しやすい」という3大メリットがある反面、「価格暴落の恐れは?」

「返品の処理方法は?」「在庫管理方法は?」等の諸問題も考えられます。この面については、い

かに価格競争に巻き込まれずに独自性を見出すかがポイントになります。

いまや主婦層にも注目されている「ドロップシッピング」について非常に分かりやすく山根さんに説明

頂きました。ありがとうございました。



後半は、G&W株式会社代表取締役櫻井慎也さんです。

櫻井さんは現在、職人.comをドロップシッピングで運営され、「新しい和」というコンセプトに合った商品

に限定されておられます。日本の「ものづくり」文化の発展を通じて日本と世界の相互理解を目指す

という素晴らしい理念を持っておられ、若くして起業をされた成功者の話は迫力がありました。

また、非常にユーモアにとんだお話も交えながらの講演だったので、受講者の方も楽しく聞いてお

られたのが印象的でした。櫻井さん、本日はありがとうございました。














セミナー終了後、交流会が行われました。受講されたほとんどの方が交流会に参加され、非常に盛り

上がりました。京都や大阪からもお越しいただき、ますますあきんどひろばが盛り上がることを心から

期待しておりますので、皆さんもぜひ草津へ足を運んでくださいねface02

夏休みの工作   


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 19:46Comments(5)