この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年10月18日

去年のビジネスカフェのある一日


去年のビジネスカフェのある一日

私は夕方から参加したのでよーーく覚えていますkao05


テーマ:異分野・異業種間の交流および連携

セミナー 3階 16時~18時
「コラボレーションによる新事業創出」

〔講師〕SOHOしずおか インキュベーションマネージャー 小出 宗昭

交流会 4階 18時30分~20時30分

「コラボレーションによる地域経済活性化の秘訣を探る!」
〔ゲスト〕SOHOしずおか インキュベーションマネージャー 小出 宗昭


 交流会の風景です。活発な意見交換がされていたことを思い出します。

SOHOしずおか といえばNHKのビジネス未来人で小出マネージャーが出演された放送を見ました。
(録画して個人的に持ってます)ビジネスマッチングなどを通じて数々の企業を成功に導くなど小出マネージャーの手腕に目を見張りました。

また、今から(確か)4年前にしずおかSOHOを訪問したときのことを思い出します。何を思い出すかというと、私自身カルチャーショックを受けました。カルチャーショックを受けた内容は置いといて、成功の秘訣は何なのだろうと深く考え、それが今の活動の原点ではなかったかと思います。インキュベーション・マネージャーの何たるかの一端を当時垣間見た気がしました。kao03

さて、今年はいろんな企画があちらこちらから出てきております。
早くPRせねばface07
  


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 10:00Comments(6)

2006年10月17日

昨年のビジネスカフェのある一日

昨年のビジネスカフェのある一日

テーマ:販路開拓・販路拡大

プレゼンテーション 3階 14時~18時

【1】 14時05分~  「診療所のネットワーク化への新しいビジネスモデル」
  福島 公明
【2】 15時05分~ 「医療事故と個人情報漏洩を防ぐ」
  有限会社スミタシステム 代表取締役 墨田 公一
【3】 16時10分~ 「不登校と学習支援について」
  理学館アットスクール 代表 鈴木 正樹
【4】 17時10分~ 「アストグリーン事業紹介~大地に緑を植物活性剤による緑の創造~」
  アストグリーン 代表 星野 隆護

交流会 4階 18時30分~20時30分

「プレゼンテーション参加企業による交流会」
〔ゲスト〕財団法人滋賀県産業支援プラザ 創業支援室長 西岡 孝幸



昨年プレゼンテーションした理学館アットスクールさんは
今年、びわこ放送さんに放送されたり、滋賀経済NOWのシーズハンターで理学館さんの取材でコメントするなど現在草津SOHOビジネスオフィスで事業展開中です。

関連する映像を下記にお知らせします。
 びわこ放送さんの報道番組で理学館アットスクールが取材を受けた時の映像を見る

 滋賀経済NOWの(有)理学館の映像を見る。

昨年の11/17の活動結果が滋賀県庁のページにあります。それを見るのはこちらです。

さて、今年も販路拡大としてプレゼンテーション会の開催を計画しています。
楽しみにしておいてくださいね。kao01  


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 20:00Comments(0)

2006年10月16日

去年のビズカフェのある一日

昨年実施したビジネスカフェをちょっと振り返ってみましょうkao06

昨年の実施概要を取りまとめたものが下記のとおりです。

《サロン》  ビジネスチャンスを広げるため自由に交流することのできるビジネス交流の空間“サロン”を開設。
 ドリンクや軽食を提供するとともに、創業や経営に関する相談に気軽に応じるアドバイザーが日替わりで駐在します。
〈申込不要〉〈サロンでのドリンク・軽食は有料。〉
どなたでも自由に利用することができます。

《セミナー》
企業や起業家の方などの事業活動に役立つ各種セミナーを開催。
〈申込必要 定員30名〉

《交流会》
 気軽な雰囲気の中で、成功された企業経営者やパイオニアなどを囲んで、意見交換、人脈づくりの場となる交流会を開催。
〈申込必要 定員30名〉〈交流会は飲食代として有料(1,000円〉
セミナーと交流会は、各日のテーマに沿った内容で開催します。

● 開店日時:
 平成17年11月14日(月曜日)~20日(日曜日)
 午前11時~午後8時30分

● 場所:
 エルティ932 4階・3階
 (JR草津駅前東口)
 (滋賀県草津市大路1-1-1)



昨年のビジネスカフェの2日目
11月15日はITベンチャー・SOHOの日ということで
草津SOHOビジネスオフィスが主催となりSOHOビジネスオフィスセミナーを実施しました。
セミナーの内容は下記のとおり。

ブルームの松尾さんは今年7月にも講演いただきました。
そのときのテーマ「販売力UP!! こうすればできる売れるチラシづくり!」です。

テーマ:ITベンチャー・SOHO

セミナー 3階 【1】14時~16時 【2】16時~18時
【1】 産業支援プラザ主催SOHOセミナー「モバイル徹底活用セミナー」

 〔講師〕中小企業診断士・ITコーディネーター 杉村 麻記子

【2】 産業支援プラザ主催SOHOセミナー「売上げを確実に伸ばす広報・宣伝術」

〔講師〕 有限会社ブルーム
 プロモーションコンサルタント&プロデューサー 松尾 裕司

滋賀県庁ホームページに雰囲気のわかるページがありました。
それはこちらです。

今年はエルティの階が地下になるので、また雰囲気はガラッと変わるでしょう。
さて、どのようなものになるでしょうか  


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 23:18Comments(1)