2006年11月24日
起業家検定塾(3級)2回目終了!
本日は起業家検定塾(3級)の2回目が行われました。

講師は(有)ダイコンサルティングの坂田岳史先生です。
今日は財務を中心にマーケティングの基本を中心に講義頂きました。決算書で見た目が黒字で
あれば、必ずよい企業といえるでしょうか?例えば、売上を300万円計上しても、実際に現金化
になるのは3ヶ月先ということでは、手元にお金が残らないという現象も考えられますね。これが
「黒字倒産」と成り得る現象の1つです。ですから「キャッシュフロー経営」がいかに重要かという
のが分かります。
マーケティングの話では、商品開発を行う際に何が重要になってくるでしょうか?まず仮説をたて
てみることが大事です。仮説を検証するために市場調査を行い実行してみる。この流れができる
かどうかということです。ただ、業界によっては仮説を実行するために多額の金額を要することも
考えられるので、市場調査がいかに重要なことかがわかると思います。
いかがでしょうか?とりあえず起業してみて、営業活動と日常業務で追われている起業家は少な
く無いと思います。自社の商品をいかに効率よく販売しお金を回収するかは経営者の手腕にかか
っています。少しでも共感頂けたなら、セミナーに参加されてはいかがでしょうか?

講師は(有)ダイコンサルティングの坂田岳史先生です。
今日は財務を中心にマーケティングの基本を中心に講義頂きました。決算書で見た目が黒字で
あれば、必ずよい企業といえるでしょうか?例えば、売上を300万円計上しても、実際に現金化
になるのは3ヶ月先ということでは、手元にお金が残らないという現象も考えられますね。これが
「黒字倒産」と成り得る現象の1つです。ですから「キャッシュフロー経営」がいかに重要かという
のが分かります。
マーケティングの話では、商品開発を行う際に何が重要になってくるでしょうか?まず仮説をたて
てみることが大事です。仮説を検証するために市場調査を行い実行してみる。この流れができる
かどうかということです。ただ、業界によっては仮説を実行するために多額の金額を要することも
考えられるので、市場調査がいかに重要なことかがわかると思います。
いかがでしょうか?とりあえず起業してみて、営業活動と日常業務で追われている起業家は少な
く無いと思います。自社の商品をいかに効率よく販売しお金を回収するかは経営者の手腕にかか
っています。少しでも共感頂けたなら、セミナーに参加されてはいかがでしょうか?
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
22:04
│Comments(3)
2006年11月24日
[Biz]「あきんどひろば」起業家検定塾(2級)
滋賀県SOHOセミナー 「あきんどひろば」起業家検定塾(2級)
起業家検定塾3級から、さらにステップアップし、4つの知恵を学びます。
●日時 ※全4回シリーズです。
時間はいずれも15:00~17:00 (12月21日のみ13:00~17:00)
12月11日(月)、12日(火)、18日(月)、21日(木)
●場所 ビジネスカフェ「あきんどひろば」
エルティくさつ 地下1階
(草津市大路1丁目1番1号 ※JR草津駅改札より徒歩1分) 地図はこちら
TEL:077-565-0932
●対象 SOHO事業者および創業を検討されている方等
●内容
1回目
12月11日(月)15:00~17:00
◆販売・マーケティングの知恵
商品の売り方、顧客の見つけ方、営業方法など具体的なノウハウを理解し、
実際に使えるようにする。
2回目
12月12日(火)15:00~17:00
◆財務・会計の知恵
キャッシュフロー管理、資金調達、会計処理、決算書など基本的な財務・会計処理ができるようになる。
3回目
12月18日(月)15:00~17:00
◆IT活用の知恵
HPなどを使い、商品のプロモーションや販売ができるノウハウを学ぶ。
会計パッケージの使い方、その他業務システムや携帯電話などを使った販促が
できるようになる。
4回目
12月21日(木)13:00~17:00
◆製品・サービスの知恵
自社(自分)のサービスや製品について、売れるための調査方法、企画作成方法、
プロモーション方法などのノウハウを理解する。
■2級検定試験■
上記の内容から30問出題(100点満点で記述式)し、60点以上で合格!
●講師 坂田 岳史 氏 (有限会社ダイコンサルティング)
◆有限会社ダイコンサルティング
●定員 20名 (定員になり次第締め切ります)
●参加費 無料
●主催 (財)滋賀県産業支援プラザ
[申し込みはこちらから]
起業家検定塾3級から、さらにステップアップし、4つの知恵を学びます。
●日時 ※全4回シリーズです。
時間はいずれも15:00~17:00 (12月21日のみ13:00~17:00)
12月11日(月)、12日(火)、18日(月)、21日(木)
●場所 ビジネスカフェ「あきんどひろば」
エルティくさつ 地下1階
(草津市大路1丁目1番1号 ※JR草津駅改札より徒歩1分) 地図はこちら
TEL:077-565-0932
●対象 SOHO事業者および創業を検討されている方等
●内容
1回目
12月11日(月)15:00~17:00
◆販売・マーケティングの知恵
商品の売り方、顧客の見つけ方、営業方法など具体的なノウハウを理解し、
実際に使えるようにする。
2回目
12月12日(火)15:00~17:00
◆財務・会計の知恵
キャッシュフロー管理、資金調達、会計処理、決算書など基本的な財務・会計処理ができるようになる。
3回目
12月18日(月)15:00~17:00
◆IT活用の知恵
HPなどを使い、商品のプロモーションや販売ができるノウハウを学ぶ。
会計パッケージの使い方、その他業務システムや携帯電話などを使った販促が
できるようになる。
4回目
12月21日(木)13:00~17:00
◆製品・サービスの知恵
自社(自分)のサービスや製品について、売れるための調査方法、企画作成方法、
プロモーション方法などのノウハウを理解する。
■2級検定試験■
上記の内容から30問出題(100点満点で記述式)し、60点以上で合格!
●講師 坂田 岳史 氏 (有限会社ダイコンサルティング)
◆有限会社ダイコンサルティング
●定員 20名 (定員になり次第締め切ります)
●参加費 無料
●主催 (財)滋賀県産業支援プラザ
[申し込みはこちらから]

Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
09:54
│Comments(1)