2006年11月02日
ポスターを見たら
コラボしが21インキュベーションの掲示板に
「ビジネスカフェあきんどひろば」のポスターが掲示してあります。
みなさんもどこかでポスターを見たら応援してくださいネ。
あきんどくんはみんなの身方です!
この「ビジネスカフェあきんどひろば」ってホント手作りです。
来週はいよいよオープン。
来週は手作りの造作風景が提供できるのではないかと楽しみにしています。
応援よろしくお願いします。
オープンは11月10日です。
お申し込みお待ちしています。
詳しくはこちら
http://bizcafe.shiga-saku.net/e6994.html
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
21:00
│Comments(1)
2006年11月02日
チラシができてきました♪
「ビジネスカフェあきんどひろば」のチラシができあがってきました。
11月バージョンです。
ブログをご覧のみなさんには、ブログの方がより密度の濃い情報を提供していますが
初めてご覧いただいた方もいらっしゃるかと思います。
是非ともご来場いただきたく、スタッフ一同お待ちしております。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
20:00
│Comments(0)
2006年11月02日
生産者ブログ
IT経営百選セミナーで講演いただくサカエヤさんのホームページを見ていると
生産者ブログがありました。
生産者が何を考えているのか、またはその人柄が見えてきます。
それが消費者と生産者をつないでいるのですね。
これって大切なことですよね。
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
18:21
│Comments(6)
2006年11月02日
プレジデントブログ
ビジネスブログの有効活用とはどういったものか研究してみたい。
私もその一人。
滋賀咲くブログさんで主催されたセミナーで沖縄のティーダブログの事例は印象深かったです。
そしてその後にプレジデントブログを教えてもらった。この使い方は面白い!って
ヘッダーのところの画像がプロですね。これだけで最初の印象が違います。
それと「顔」だしてますね。一度見てみるといいでしょう。
ブロ研たのしみです。11/15
私もその一人。
そしてその後にプレジデントブログを教えてもらった。この使い方は面白い!って
ヘッダーのところの画像がプロですね。これだけで最初の印象が違います。
それと「顔」だしてますね。一度見てみるといいでしょう。
ブロ研たのしみです。11/15
Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
11:00
│Comments(0)
2006年11月02日
百戦いや百選
ありがたいことです。
それもつい先日経済産業省から発表のあった認定企業にです。
私はとても楽しみです

経営者がITをいかに経営に活かし活用しているのか?
道具としてのITとコミュニケーションツールとしてのITC
そして経営者の考え方。
非情に興味のあるイベントです。
11月16日が待ち遠しい

Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at
00:00
│Comments(2)