この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年07月11日

”ビジネスカフェあきんどひろば”を開催されるのですか

昨日、立命館大学の学生がコラボしが21インキュベーションの見学に来られました。
卒論のためということですが、成功する起業家とはどんな方なのか、コラボしが21インキュベーションの役割とは、などなどいろんな話をしました。

我々は”地域は一つのインキュベータ”という考えをもって、県内各インキュベータと連携しています。そんな話や地域に起業者が根付きやすくするためのしくみなど幅広く話をしました。

当然、ビズカフェの話もしましたよ!icon09

私も学生の起業家がいるのか興味もあったので、話をしていると何人かは周りにいるということでした。そう言えば私が学生のときって起業してたのは周りに1人だけだったなぁ。思わず、学生にコラボしが21インキュベーションを宣伝しといてって言っておきましたkao01

また、先日、コラボしが21インキュベーションに
昨年のビズカフェ参加された木下さんが訪問してくださり、
「今年は”ビジネスカフェあきんどひろば”を開催されるのですか」とお問い合わせ。

うれしいお言葉ありがとうございます。kao06
ビジネスカフェあきんどひろばの開催に向けて準備を進めています。icon10

  


Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 13:00Comments(2)