「あきんどひろば」準備室便り

ビジネスカフェあきんどひろば

2006年10月28日 18:42

 “ひろば”は人々の生活にとってとても重要な空間です。いつの時代もどこの国でも町や村にも“ひ
ろば”が存在し、コミュニティが形成されています。人々はコミュニティを通していろんなことを学び、共感し、共に成長します。それだけに、”ひろば”の生み出す価値は大きく、それはビジネスでも同じことが言えます。

我々スタッフが「あきんどひろば」に情熱を注ぐのもそのような意味があるからです。

 BizCafeはこのコミュニティをビジネス向けに表現しているだけで、本をただせば人々が集う“ひろ
ば”なのです。BizCafe「あきんどひろば」はビジネス&商人ですから、何かしら商売・商売といった感
じですが、我々はもっと幅広くビジネスに興味のある方全ての方にご来場いただきたいと思います。

 ここで、県内“ひろば”を少し案内します。

①コラボしが21 2F  「産学交流サロン」

この広場の機能としては産学官交流のためのサロンです。ここでは県内各大学の研究室を紹介して

くれますので、特に事業化の過程で大学の智を必要とされる方はドンドンご利用されてはいかがでしょうか。






②におのはま「セカンドライフサロン」

このサロンはアクティブシニアのための交流広場です。趣味の講座のみならず、経済講座も開催さ

れ、起業に向けた再チャレンジの仕組みも活用できそうです。

ジャズコンサート等も開催され、楽しみながら自らを磨く、本格的な”ひろば”です。

静かで広い書斎もGoodです。


   
「ビジネスカフェあきんどひろば」のスケジュール
11月の予定
12月の予定

関連記事